日々の暮らし

「本質」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【研修をメインにしている中小企業診断士in福岡のブログです】

久しぶりに陽明学の勉強会に参加。
本日のテーマは『「武士道」と「商人道」にみる日本人の心と陽明学』

これが、面白いです。難しくない。腑に落ちます。

誤解されて引用されているのが
「小人と女子は養いがたし」という文言。
これだけ読むと女性蔑視に聞こえますが、小人とは徳のない男、女子とは徳のない男のこと。小人の反対は「大人(たいじん)」、女子の反対は「淑女」であります。
要は「徳のない男性と女性は、どちらも養いがたい」というもの。
こういうのって、漢学の素養がいりますね。

本日は少し「葉隠」の文言も勉強しました。
「若きうちにはずいぶん不仕合せなるがよし。不仕合せのとき草臥るるは益に立たざる也」
「たやすく知るることは、浅きこと也」
なんだか、モノの本質をついているような気がします。

葉隠に出てくる有名なフレーズが「武士道というは死ぬことと見つけたり」でしょう。
これも、「生きると死ぬは表裏一体であり、今を精一杯分けろ」という意味だそうです。こういうのを知行合一というのかしら。
違っていたらすみません。

そのほか、江戸しぐさにみる商人の考えなど。いや実に有意義でした。

終了後、博多駅近辺の「白木屋」で乾杯。
時節柄大忙し。料理は美味しかったけど、オペレーションが追いついていないという感じ・・・。2013-12-08 19.03.43

  • このエントリーをはてなブックマークに追加